働き方改革で副業が解禁されたことで、副業を始める方が急増しています。
その一方で、稼げる副業を謳った詐欺紛いのノウハウも急増しています。
今、インターネット上で公開されている副業の殆どは稼げないか詐欺まがいの内容だと言われています。
当サイトで取り上げているイグニス(IGNIS)もネット上に公開されている副業のひとつです。
そこでこの記事ではイグニス(IGNIS)が本当に安全で稼げる副業なのか、検証しました!。
参加を検討されている方は是非最後までご覧ください!
副業が安心安全か確認する方法は2つ!
いざイグニス(IGNIS)が安全かどうか調べようとしても何を見ればいいのでしょうか?
そこで最初に副業の安全性を確認するのに必要なものを2つご紹介したいと思います!
それが
「特定商取引法に基づく表記」
と
「個人情報に関する取扱い」
です。
特定商取引法に基づく表記は、特定商取引法という消費者を守るために作られた法律の第11条によって経済を義務付けられている表記で、虚偽や偽りなく会社情報を記載する必要があります。
この表記に嘘の内容であったり、必要な情報が書かれていないなどの問題があった場合は、危険な会社の可能性が高くなります。
2つ目の個人情報に関する取扱いは個人情報保護に関する表記で、運営会社が個人情報をどのように扱うかを記した表記になります。
危険な会社は、個人情報を第三者に譲渡したり、販売するといった酷い内容が書かれている場合があります。
この2つの表記ですが、掲載されていない場合も非常に危険なので注意が必要です。
イグニス(IGNIS)の特定商取引法に基づく表記は?
さっそくイグニス(IGNIS)の特定商取引法に基づく表記を見ていきたいと思います。
【特定商取引法に基づく表記】
■ 販売会社
コールド合同会社
■ 販売責任者
川上空
■ 所在地
大阪府大阪市西淀川区野里2-5-11
■ メールアドレス
info@ignis1010.biz
見たところは必要な情報は全て揃っていますし、内容に怪しい箇所も見つかりませんでした!
特に不審な表記もなく十分信用できる内容になっていると思います。
コメントを残す